Loading...
【重要なお知らせ】Tittiby Japan(当社)は2027年12月31日をもって日本での全ての事業を終了し2028年中に清算手続きを開始します。「Tittiby」(当サイト)は、2026年に設立予定の当社米国子会社へ譲渡し運営を継続する予定です。また、これは予定であり今後の運営状況によって変化する場合がございます。
地方倒産

大阪の「いなせ建設」が自己破産申請か…負債総額約6.9億円、負債額変動の可能性有り

地方倒産
この記事は約1分で読めます。

信用調査会社の帝国データバンクによると、大阪市に拠点を置く「いなせ建設」が2月29日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが分かりました。負債額は2023年4月期末時点で約6億9900万円であり、現在も変動している可能性があります。

2012年に設立された「いなせ建設」は、一般住宅や店舗、事務所などの新築・改築工事を手がけていました。建築関連の専門家からの仕事を中心に受注し、2019年4月期には売上高約4億3100万円を達成しました。しかし、新型コロナウイルスの影響で工事が中断されたり、遅延が発生しました。その結果、2020年4月期の売上高は約3億2800万円に低下しました。

2023年4月期には売上高が約6億6100万円に回復しましたが、建設資材の価格高騰や外注費の増加などにより、売上総利益段階から赤字に転落しました。債務超過の状態であり、金融機関からの追加資金調達の見通しが立たなかったため、事業の継続を諦めざるを得ませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました